「湯島山緑泉寺」の青江覚峰住職 VOL.3
VOL.1では『料理僧』として活躍される住職、青江さんの話と精進料理のだし、 VOL.2では精進料理のひとつ「もどき料理」について紹介しました。最終回の今回は食材を使い切る料理の話です。
- 湯島山緑泉寺住職 青江覚峰
2023年02月
VOL.1では『料理僧』として活躍される住職、青江さんの話と精進料理のだし、 VOL.2では精進料理のひとつ「もどき料理」について紹介しました。最終回の今回は食材を使い切る料理の話です。
2023年02月
VOL.1では『料理僧』として活躍される住職、青江さんの話と、精進料理のだしを紹介しました。今回は「もどき料理」についてお話しします。
2023年02月
今回はお寺の食事を通じて仏教をひろく伝える『料理僧』、浄土真宗東本願寺派、湯島山緑泉寺住職の青江覚峰(かくほう)さんにお話をうかがいました。
2023年02月
VOL.1では「菊乃井」さんのプラントベースの時の出汁の話、 VOL.2では出汁はオールマイティじゃないという助言の話でした。最終回の今回はうま味と料理について聞きました。
2023年01月
VOL.1では「菊乃井」さんのプラントベースの時の出汁についてうかがいました。 すぐにそのお料理をいただき、出汁のおいしさに感激したのですが、 「出汁はオールマイティではないですよ」と言われた村田シェフ。
2023年01月
植物由来の材料でつくられた料理や食品のことをプラントベースフードと言いますが、これを一層おいしく食べるための、ひとつのポイントが「うま味」です。うま味を上手に活用することで植物由来の材料がとびきりおいしい料理になります。今回は日本料理界を率いる中心人物であり、「和食」のユネスコ無形文化財登録を成功させた功労者でもある、「菊乃井」の村田吉弘シェフにお話をうかがいました。
2023年01月
VOL.1では天ぷら料理はプラントベースになりやすいこと、VOL.2では天つゆの話をしましたが、今回は新井シェフの究極のエコ天ぷらをご紹介します。
2022年12月
VOL.1では新井シェフから、プラントベースの時は、動物性のものを使わないで天つゆを作り、衣素材に卵を使わないで四季の野菜をおいしい天ぷらにするというお話を聞きました。今回はその天つゆについてうかがいます。
2022年12月
植物由来の材料でつくられた料理や食品のことをプラントベースフードと言いますが、これを一層おいしく食べるための、ひとつのポイントが「うま味」です。うま味を上手に活用することで植物由来の材料がとびきりおいしい料理になります。今回はお座敷で江戸前の天ぷらを提供される、「神楽坂天孝」の新井 均(ひとし)シェフにお話をうかがいました。
2022年12月
VOL.1では野村シェフの精進料理について、VOL.2では下支えするお出汁について、今回はシェフのお料理のレシピをいただきました。 ご紹介いただいた料理は、冷トマト抹茶餡です。
2022年11月